うふい's 農事日誌:収穫に感謝しながらも、泣いたり、笑ったり、教えられたり。無農薬栽培の畑は喜びにあふれたり!
〇スイカは今一元気がない?暑かったり、寒かったり、風も結構強い日が多いし、囲いを外すタイミングが難しい。もう少し様子を見て、蔓が伸び始めたら外すか?
〇スイカの苗が十分に成長したので、定植することにした。今年は3か所に寄せ植えの形で植えた。畑は苗を植えたところだけ耕して準備した。その周囲は追々耕すことにする。1か所に3~4本ずつ植えた。風よけに鶏糞の入っていた袋を使った。
〇スイカ用に苗を定植するところだけを耕した。定植用の盛り土を3か所作った。『土生きかえる』100倍水を1か所に4L散布し、土を寄せて定植の準備完了。土曜日か日曜日に定植する予定。
〇なかなか発芽しなかったスイカですが、やっと双葉が出揃った感じ。早くも1本虫に食われた!
○スイカの種を蒔いた。今回は1袋に9粒入っていた。小玉スイカ。
●前日ネットを片付けたので、今日は残渣と土の片付け。スイカの蔓と育たなかったスイカは排水のために掘った側溝に埋めることにした。敷藁は里芋の乾燥防止に利用することに。両側溝へ土を戻して、全体を平らに均して撤収完了。この後はキャベツ、白菜、ブロッコリー畑かな。
○土は軟らかく、水分量も十分維持していた。全体に根の張りが良くなかった感じがする。植え付け時期とその後の管理が良くなかったのかな。風除けを外した後に、強風が吹いて揉まれた影響もあったのかもしれない。
●すいか畑のネットを撤収した。今年のスイカは全滅、蔓の伸びが悪く、更にある程度大きくなると蔓が枯れ、実が腐るということの繰り返しで、1個も収穫出来ずに終了となった。ということで、早々と撤収となりました。残念。来年は作り方と場所を考えよう。
●一番大きいスイカが大きくならないので、チェックするとぶよぶよになっていた。念のため収穫した。切ってみると、土に接していた面から虫が入って、腐っていた。残念。これ以外にもソフトボールぐらいで腐ったものもあったりして、今年は失敗?かな。
一番早く食べられそうなスイカ。まだひげが枯れてきていないので、もうしばらくかかりそう。今年は育ちが悪く、元気にツルが伸びているのは一番手前の島のみで、奥の方は元気がないし、枯れてしまったツルも多い。がんばっていろいろやってみたが、今年はあまりうまくいかなかったようだ。
・スイカ3ないし4本にツル枯れ病かと思われる現象が発生していることを確認。・様子を見てダメなものは処分するしかない。
スイカはこぶしぐらいまで大きくなった。9~10個ぐらいが確認できた。
スイカ畑の防鳥ネットがやっと張り終えた。7/10に上面から一方の側面へ張り、7/11もう一方の側面から水路側端面へ、そして7/12残る通路側端面へネットを張り、完成。スイカは5~6cmぐらいまで大きくなった。今年は畑作りを頑張ってやったので、良い出来になることを期待している。今年の出来が良ければ、来年以降も採用できる。
スイカ畑の整備着々進行中。(1)防鳥ネットを張るための準備が完了した。今年の張り方は、柱パイプが10本でネットの弛みが少なくなるようにしたことと、その外側に紐を固定するための杭(竹)を立てたところ。明日ネットを張る予定。(2)畑の両側を溝とし、掘り上げた土で畑を高くした(水はけ対策)。
スイカ畑両側の排水溝整備が終了。右側は深い溝、左側は浅い溝にした。掘り上げた土をスイカ畑全体に広げて全体を均一な高さに調整した。ネットを張るための支柱を立てた。
一番大きい3個が卵ぐらいの大きさになった。