うふい's 農事日誌:収穫に感謝しながらも、泣いたり、笑ったり、教えられたり。無農薬栽培の畑は喜びにあふれたり!
スイカの蔓が伸び始めたので、敷き藁を敷いた。まだ短いので、苗のまわりのみ。
風よけの囲いを外した後、数日間風が強い日が続いたので、葉が傷んでしまった。でも、根はしっかり張ったようで、新しい芽が伸び始めている。
定植して1週間、スイカの風よけを外した。しっかり根が伸びた苗を定植したので、いい感じ。
スイカの苗を定植した。1カ所に3本ずつ4カ所。全部で12本。水分過多を嫌うので今年は1段高く畑を作った。堆肥の空き袋で風除けをしてみた。今年も種から育てた苗。1週間ぐらいかな。根が張ったら外す。
スイカの苗は本葉が大きくなってきた。
スイカの苗は一昨日の風で2本ほど折れちゃったけど、本葉が出始めた。
スイカは13本発芽した。必要な数は間に合いそう。
スイカの芽が出てきた。16セルのうち半分以上で確認できた。
小玉スイカの種まき。今年は去年より5日ほど早く種まきできた。右側のトレー、1セルに1粒ずつ。
★スイカ苗の定植の後半。
育てた苗5本とこぼれ種から育った1本を定植。スイカは都合13本。
★スイカの畑の後半2mちょっとができた。
昨夜の雨が効いていて深いところも水分が多めになって、掘りやすかった。
★スイカの苗を定植した。
今年も種から育てた苗。
今回定植したのは7本。
畑の準備が遅れているので、とりあえず半分。
★スイカの畑半分がやっとできた。
★防鳥ネットを張ってからは鳥の害に遭うこともなく収穫できました。
直径15センチぐらいになって、指の腹でたたくと少し鈍いポンポンという音がするようなったら食べごろ。でも、食べごろの判定は難しい。スイカに一番近い巻きひげが枯れたら食べごろというのも合わせて、まずまずあたるようになったが、やっぱり難しい。遅れると割れてパックリ!
7月終わりごろから採れ始め、9月中旬まで1ヵ月半ぐらいにわたって毎日収穫できました。
★快調に大きくなってきて喜んでいたら、鳥にやられたっ!まだ熟していないのに中心部まで突かれた。
早速、防鳥網張りました。