記事一覧

残渣の処理【17/5/15】


ファイル 865-1.jpg○道路側畑の残渣を一気に埋めた。
午後1時半から5時間の大作業。

ファイル 865-2.jpg中央通路側から1mほどの幅で4mぐらいにわたって、例によって50cmプラスぐらいの深さに掘った。

ファイル 865-3.jpg今回埋めた残渣の山。
ブロッコリーの残渣、除草残渣、など。

ファイル 865-4.jpg3mぐらいまでに残渣を入れ、残りの1mは深くするのみにした。

ファイル 865-5.jpg掘り上げた土を埋め戻して処理完了。
これで道路側畑の耕作が進められる。

畑作業の終了時点(M)【17/5/8】


本日の最終写真〇ネギの土寄せと潅水を最後に暗くなってきたこともあり、本日の作業は終了。
花畑の草取り、未開墾部分の草刈りは次回ということになりました。

お隣から「通路として立ち入らないで」との指摘あり、無理からぬことと思い、境界の棒にPPロープを張りました。境界から30cmほどを通路として使うことにする。

草取りM【17/5/8】


ファイル 848-1.jpg●今冬に整備した畑、さすがに結構な量の草がのびていた。
まあ、無理もないところ。

ファイル 848-2.jpg〇1時間ほどかかったが、草取りをし、きれいになった。

購入した苗【17/5/7】


ファイル 847-1.jpg○5/2に購入した今年の苗

コメリで購入したサツマイモの苗(75本)はたくさん根が出ています。

ナスは今年も3本。
中玉のトマトは3本。
ピーマンは蒔いた種がちっとも発芽しないので、3本購入。
ナス、トマト、ピーマンはケーヨーデイツーでの購入。

トマト・なす・ピーマン用に耕した畑【17/5/4】


ファイル 837-1.jpg○5/2ケーヨーデイツーで購入したトマト・なす・ピーマンの苗用に耕した畑。
5/2から3日かかって耕し終えた。

ファイル 837-2.jpgマルチシートを張って畝が完成。
この畝は50cm幅。今回は土の改良が進んだので、低めの畝にした。
畝の土寄せ前に「土いきかえる」100倍液を散布した。

穴なしマルチシートが半分で在庫切れになり、半分は穴あきマルチ。土で穴を塞いで乾燥を防ぐとしよう。

畑の改良【17/4/25】


ファイル 828-1.jpg○コーナー部分で残っていた深畑化、前日と今日の作業で完了した。
埋めて保管していた里芋をこちらへ移動した。
これで今年の里芋畑の耕作へ移れる。

残渣の処理【17/4/24】


ファイル 826-1.jpg〇4/21に穴を掘り、残渣を投入したところで終了。
○4/23土の半分を埋戻し完了。

ファイル 826-2.jpg○4/24やっと埋戻し完了。

耕した畑【17/4/18】


ファイル 822-1.jpg○水路側の一番端を耕した。

インゲン、スナップエンドウを蒔く予定。

残渣処理(M)【17/4/17】


ファイル 816-1.jpeg○去年のさつまいもの蔓、草取りした残渣(手前の山)を一挙に埋めた。
軟らかい層いっぱいまでを掘り上げ、残渣を投入。

ファイル 816-2.jpgスギナの根を除去(バケツ2杯分)しながら埋め戻した。
踏み込んでいないので、こんなに山になったが、しばらくすれば戻るでしょう。

防鳥ネット取外し【17/4/13】


ファイル 808-1.jpeg冬のムクドリ被害の対策で張っていたネットの取り外しが完了した。

ファイル 808-2.jpeg張るときも3日かかったが、外すのも3日かかった。

耕した畑【17/4/10】


ファイル 802-1.jpeg7日に耕し始めた畑、土曜日雨、昨日自治会で出来なかったので、やっと耕し終えた。
人参を蒔く予定
→[予定変更]ここは里芋の畑に予定変更。人参は道路側畑で作ることに【4/13】。

畑の草取り(M)【17/4/3】


ファイル 784-1.jpgサツマイモづくりに向け草取りをした。

チガヤとスギナの掃討作業【3/6】


ファイル 785-1.jpgチガヤとスギナの根を根絶する作業今回はここまで。
柿の木の周囲はきれいになり、縁ブロックも更に6枚分進んだ。

チガヤとスギナの掃討作業【2/27】


ファイル 788-1.jpg前回掘り上げた土の根除去作業のみで、今回は掘り進めず。

チガヤとスギナの掃討作業【2/20】


ファイル 787-1.jpg前回に続き80cmほど掘り進めた。