うふい's 農事日誌:収穫に感謝しながらも、泣いたり、笑ったり、教えられたり。無農薬栽培の畑は喜びにあふれたり!
★定植して2か月、ブロッコリーもこんなに大きくなりました。
★10月28日初収穫以来約1カ月、葉だけを収穫することにより、収穫する以上に増えています。寒くなって、霜が降りるようになり、葉が少し黄色くなってきました。
★バラつきがあるものの、それなりに育っています。
★芽が出てからちょうど2か月、大根を初収穫。格好のいい大根ができました。
★チンゲン菜は収穫しても次々大きくなるので、あまり減らない・・・感じ。
★仮植えしておいたスノードロップを定植した。昨日植えたラズベリーの続き。
★一昨日耕した畑にラズベリーの残りを移植した。
★濃い緑の葉が伸び始めました。こちらの玉ねぎもやっと成長段階に入ったようです。
★新しい畑2の本格改良#1。道路わきにラズベリー用に耕しました。深さ50cmに耕し、埋め戻したらやはり10~15cm嵩上げされました。ちょっと見には、土を置いたみたいに見えますねぇ。水路側より全体に軟らかいような気がします。
★新しい畑のその2を始めた。関口さんが9月~10月まで使い始めていたところです。空いているところから本格改良をしていきます。来春までには終わらせたいところです。
★#1の隣、#3の続き1m×1mぐらいを深くした。乾燥が進んだ状態では非常に硬く、掘るのが重労働。埋め戻した後は、嵩上げされた畑が1辺の半分まで広がった。(写真は11/19撮影)
▼11月中旬に入って一気に気温が下がったので、里芋の葉もすっかり枯れました。収穫することにしました。今年は、植え付け時期が遅れたうえに、夏の日照りで十分な生育ができなかったので、期待薄です。
▼予想通り、とても不出来な収穫結果になりました。殊に八つ頭(左)は悲しい出来でした。石川早生(右)は葉の茂り具合の割にはできていました。来年は、気を取り直して頑張りましょう。
▼定植して1カ月。先週に比較してグンと太くなり、やっと成長段階になりました。今年はいい感じです。
▼伸び具合も揃っていて順調。
壁側の方が伸びがいいような感じ。
★こちらの玉ねぎはマルチをしていないので、もみ殻を撒いた。先に定植した2畝分は根付いたようで、新しい葉が伸び始めている。後から定植した1畝分もそろそろ根付くことでしょう。