記事一覧

畑の本格改良(#3)


ファイル 163-1.gif★#1の隣、#2の続き1m×1.5mぐらいを深くした。
サツマイモの蔓は2袋分投入、埋め戻した後は、嵩上げされた畑が少し広がった。
サツマイモの蔓の埋め込みはこれで終わり。
(写真は11/15撮影)

畑の本格改良(#2)


ファイル 162-1.gif★#1の隣、1m×1.5mぐらいを深くした。
サツマイモの蔓は2袋分投入、埋め戻した後は、前回同様の高さまで嵩上げされた。
木枯らし1号の冷たい風が吹く1.5時間の作業でした。

前回作業完了したところの土は、予想通りかなり水の抜けが良いようです。

サツマイモ収穫(M・11月11日・植付190日)


ファイル 140-1.gif▼サツマイモを掘った。
モグラが喰ったのか、20個以上食害にあった。

ファイル 140-2.gif36本の苗で折コン2つ分でした。
猛暑の夏だった影響でしょうか、特大ができて数が少なめ。

玉ねぎ【M:11月11日、定植24日】


▼やっと新しい葉が伸び始めました。やはり定植が早すぎたのでしょうか。
11/6にダメになって植え替えをした苗もしっかり根付いた模様。
この先はどんどん寒くなるので、順調な生育が期待できそうです。
ファイル 139-1.gif ファイル 139-2.gif

リーフレタス【11月10日・定植48日】


ファイル 176-1.gif★遅れていたのも収穫できるようになった。
新鮮なリーフレタスはとてもうまい!

キャベツ【11月10日・定植48日】


ファイル 197-1.gif★キャベツが巻きはじめました。

長ネギ(11月10日)


ファイル 143-1.gif★結構いい感じで増えています。

春菊(11月10日・発芽45日)


ファイル 154-1.gif★春菊は伸びた葉を切り取り収穫すると、次々葉が伸びてきます。
今年はとても順調。
採れたての春菊は、苦味がほとんどなくて美味しいですよ。

水菜(11月10日)


ファイル 155-1.gif★水菜は切って残った株からまたどんどん伸びてきます。
株の数は少なくても春までずっと食べられます。

玉ねぎ【I:11月10日、定植5日】


ファイル 137-1.gif★11月7日に1畝追加で定植して、玉ねぎの苗はすべて植付完了ということになりました。
定植して日が浅いにもかかわらず、新しい葉が出始めてきているのか、なかなか優秀。

ホウレンソウ(11月10日・発芽25日)


ファイル 160-1.gif★7~8cmぐらいまで大きくなりました。
急遽種まきをした割にはいい感じ!

小松菜(11月10日・発芽41日)


ファイル 149-1.gif★食べるのが追いつかない成長ぶり。
濃い緑の葉はつやつやしてきれいです。
大きいですが、硬くはなく、とてもおいしいです。

玉ねぎの定植【I:11月5日】


ファイル 136-1.gif★余った玉ねぎの苗を岩槻の畑に植えた。
25本×2畝植えつけた。
余った苗なので全体に少し細め。

玉ねぎ【M:11月4日、定植17日】


ファイル 138-1.gif▼定植して17日、定植が早すぎたのでしょうか、新しい葉があまり出ていない。
とろけてしまった苗も20本ぐらいあり、ちょっとショック。

ニンニク【11月4日・植付28日】


ファイル 135-1.gif▼植えつけて28日(4週間)、すべて芽が出て順調。
いくつか虫に噛み切られたものあり。
モグラトンネルがあり。