記事一覧

今日の収穫【11/4】

アイコン


ファイル 705-1.png○チンゲンサイ、大根。
大根はこの秋冬の初物。
チンゲンサイはピークに近づいている感じ。

今日の収穫【11/2】

アイコン


ファイル 704-1.png○ピーマン、チンゲンサイ、小松菜、なす。
なすはラストか?あねらぶのご飯に1菜。

レタスの株分け【10/31】


ファイル 720-1.jpg○10/23に続いてリーフレタスの株分け定植をした。
畑はホウレンソウの芽が出ない畑。
たくさん植えられた。

ファイル 720-2.jpg株分けした方もすっきり。
これもグングン伸びるでしょう。

今日の収穫【10/30】

アイコン


ファイル 703-1.png○ピーマン24個、小松菜、チンゲンサイ、ねぎ。
9/21に種を蒔いた小松菜とチンゲンサイはすっかり食べ頃となりました。

玉ねぎの定植(I)【10/30】


ファイル 709-1.jpg○玉ねぎの定植(前半)。
115本植えつけた。

ファイル 709-2.jpg例年定植後、追加で植え替える分が出るので、残った苗を維持しておくことにした。

赤玉ねぎの定植【10/27】


ファイル 693-1.png赤玉ねぎの苗を植え付けた。
ケーヨーデイツーで買った30本298円の苗だったが、3日間ほど経過する間に5本は全くダメになってしまった。
植え付けた25本も何本残るでしょうか。

今日の収穫【10/27】

アイコン


ファイル 692-1.png○オクラ2本、なす2個、ピーマン19個、小松菜、チンゲンサイ。

さつまいも収穫#1【10/24】


ファイル 700-1.jpg今年のさつまいもはマルチのおかげで見事な葉の茂り具合です。
収穫します。

ファイル 700-2.jpg一番奥の畝を掘りました。

ファイル 700-3.jpgこんなに芋蔓で収穫できるのは初めての出来です!

ファイル 700-4.jpg中の畝もなかなかの出来具合です。
両側の畝に挟まれて蔓の伸びに制限があるので、ちょっと少なめなのはしようがないでしょう。

ファイル 700-5.jpg右が奥の1畝分、左が中の1畝分。
結構な出来でした。
もう少し早い時期に収穫した方が良かったようです。

水路側中央通路沿い畑の改良#2【10/23】


ファイル 716-1.jpg○2日間かけて2mほど深くした。あらためて借りた当初の土の硬さを実感した。

リーフレタス定植【10/23】


ファイル 694-1.jpgリーフレタスを定植(分植)した。
下仁田ネギとネギの間に移植した。

ファイル 694-2.jpg元のレタスの1/3ぐらいが1本立ちにできた。

耕した畑【10/21】


ファイル 695-2.jpg途中で止まっていた残りを耕し終えた。
小松菜・チンゲン菜・大根を植えていたところ。

ファイル 695-1.jpg通路わきのネギと下仁田ネギの間を耕した。
リーフレタスを株分けして定植する予定。

今日の収穫【10/21】

アイコン


ファイル 691-1.png○オクラ1本、ピーマン16個、ねぎ、間引きレタス。

下仁田ネギ土寄せ【10/19】


ファイル 696-1.jpg下仁田ネギの土寄せをした。
大雨が何度も降って土が固くなっていたので、畝間を耕し、土寄せした。

今日の収穫【10/19】

アイコン


ファイル 690-1.png○オクラ3本、なす4個、ピーマン13個、小松菜。

春菊の種まき【10/16】


ファイル 698-1.png春菊の種を再度蒔いた。
#1は種まき後の大雨でダメになってしまったようで、まったく発芽しなかったので、場所を変えてここに蒔いたが、時期が遅くなってしまったので、芽が出るでしょうか?